
3ヶ月前にsncfで発券済みの電車チケット。
安心しきっていた。
しかし、飛行機の日程をずらしていたのを忘れていた。電車ずらしてないじゃないのーーー。もう出発1週間前なんですけどーーー
たーさんとゆーさん早速喧嘩祭りですよ。kokopelliもたまには喧嘩しますよ。
とにかくsncfで探すが、飛行機到着当日のチケットは事前プリントアウトがもうできなくなっていた。sncfの窓口は19:00で閉まるらしいのに、飛行機到着が16:30。ちょっと遅れたらアウトだ。こんな危なっかしいチケットはとれない。
また喧嘩モードへ。
落ち着くために一晩寝る。
翌朝sncfを見ると、1日ごとにチケットの価格が上がっている。すでに3ヶ月前の3倍だよ。わー、もうどうすんのー。
しかしゆーさんは、落ち着いていたね。「今日とか、明日のチケットってどうなってる?」
をw
見ると、明日のチケットは安い。1週間後のと比べると一人50ユーロ安い。どうも、ホントの直前に余ってるチケットは安くなるみたいだ。「多分1週間後とかって、一番アクセスが増えてるから価格上がってると思うのよね」
あなた、凄いじゃない。
ということで、電車のチケットは飛行機出発2・3日前に取ることにしたのだー。
どうなるkokopelli巡礼記。
Buen Camino!
1 件のコメント:
Parisから電車なんですねー。
結構な距離ですよね!
今週ブタペストからザルツブルグ、ミュンヘンからフランクフルトと電車で移動しました。ドイツ、オーストリアの電車はとっても快適でしたよ~。(ICEは特によかった!)
パリから一度TGVに乗った事がありますが、こっちも素敵でしたよ~!!
いいなぁ。スペイン
コメントを投稿