Ruestaはアルベルゲだけがある村。廃墟のお城が素晴らしい。
Artieda から Ruesta までの道は途中で山の中へ。石垣沿いに現れた、木のアーチ。ここが素晴らしい。涙のあるところ。
途中で廃墟の教会が。説明おじさんによるとイルミタというらしい。
ジェスチャーは凄い。
アミーゴおじさんの名前。リカルド。スペイン人。説明おじさんの名前。ベンツ。デンマーク人。ベンツおすすめの映画は Von Trier。
ウルトレイヤ(巡礼者の間だけで使われる、ガンバレみたいな意味の言葉)を大声で連呼するリカルドがおもしろかった。上り坂が多くて、たーさんは上機嫌。山はいい。しかし、ゆーさんは超無口。
Undues に着いて、リカルドがいろいろと世話を焼いてくれた。シャワーを浴びてから昼食でOKということにしてくれたらしい。4人分の予約をしてくれる。
リカルドによると、今日はキリストの魂が散らばって、皆の中に降った、コミュニケーションを心で出来る日らしい。「さとり」とか「はら」とか「ぜん」とかを知ってた。座禅を通して知ったらしい。
ベンツは62歳。すげえ、超元気!7年前に5ヶ月かけてデンマークからカミーノを歩いた。人生の全てが変わったとか。世話になったので、紅茶をおごろうとしたが、バーのニィちゃんがサービスしてくれておごれず。気持ちだけ。
Undues de Lerda 遠景。ローマの時代の道を降りていく。
0 件のコメント:
コメントを投稿